11/24(木)は香美市土佐山田町の「ふらっと中町」で行われたイベント【歌声広場】、11/26(土)は高知市中央公園で開催された中土佐町のイベント【ラララ音楽祭冬の陣】出演、
これを持って無事今年のミントステージ全行程を終了致しました!!
思えば私達のジーザス(山本幸雄先生)に振られ続けてかれこれ○ヶ月、、、(泣)
ジーザス不在(指揮がない)で頼るすべがない本番に、迷える子羊のような私達は震える身を寄せ合いながら(笑)回を重ねました。
そんな中で、ソロを歌ったメンバーも、各パートを歌ったメンバーも、それぞれに成長があったと思います(*^_^*)
また、メゾメンバーのぽんちゃん(今年6月に入団の新人さん)が、自宅でのランチ会を数回主催して下さり、自主練の後や本番ステージの前にみんなでご飯を食べながらお喋りに花が咲きました。
ラララ音楽祭が終わり、ぽんちゃんからメールが届きました。
そのメールでぽんちゃんが、「みんなで何かを作り上げる時間を共有できてとっても楽しかったです」と言って下さってました。
「作り上げる時間」の中には、ランチやお喋りも含まれていて、この時間を共有出来ることでメンバー同士、仲良くなったり、お互いを知ることが出来る。
そういったことが、歌を一緒歌う以前にとっても大事なんだと改めて思いました。
今年もお陰さまでたくさんのステージご依頼を頂き、私達もますます張り切って取り組んできました。
その思いに答えようと、結果重視になるあまり、余裕がなくなり、「みんなでひとつのことを作り上げることが楽しい」という気持ちを忘れかけていたかもしれません。
何のために歌ってるのか。【思いは一人一人違うけれど、歌を一緒に歌うことでつながっていく心がある】をミントのコンセプトと掲げて結成しました。
また、音楽の価値観が同じであったり、気の合う仲間と一緒にやろうと結成したグループではなくて、むしろそれらが全く違う、でも歌で、歌を一緒に歌うことで、それぞれに違うけれどお互いにつながればいいなと思っていました。そんな思いで立ち上げました。
歌を歌うことでつながっていくと信じて、一年の締めくくりに向かって気持ちを正して、また新しい年を前向きに進んでいこうと思っています!
さて、来月のレッスンからX’masソングの練習が始まります♪
今年のX’masは新曲、「We wish you a merry Christmas」で盛り上がりましょう!!